

駒の動かし方から将棋を丁寧に学べます。
主な対象は『幼児~高校生』ですが大学生・社会人の方もご相談ください。
月~日まで全35クラスあり大変便利です。
将棋交流を通し、高槻・桂川を子ども達が
たくましく歩み・輝く街に!
つよくなる将棋教室
初心者・低学年大歓迎
お知らせ
つよくなる将棋教室では、以下のようにメニューを一新しました。
全35クラスございます。特に高槻・桂川教室ともに【駒の動かし方から学べる】幼児コース、入門コースを多数開講したのが特長です。
準備がない状態で気軽に【無料体験】をご利用ください。さらに
●幼児・低学年対象の入門コース
●将棋を楽しみ尽くすコース
●将棋大会で活躍するコース
●全国大会を目指すコース
●部活が終わってから学べるコース
●土日にじっくり将棋を学べるコース
を用意しており、皆様のニーズに応えるべく邁進いたします。
複数受講の場合、追加講座分は約半額になりますので、大変お得です。
詳細は、下記の画像のつよくなる将棋教室のコース案内の内容をご確認ください。


写真はつよくなる将棋教室生で、左から近畿高等学校総合文化祭将棋部門女子個人戦S級戦京都府代表の津井彩花さん、同じくS級戦京都府代表の三村陽菜さん、男子個人戦S級戦大阪府代表の田北結雅くんです。教室の皆は、それぞれの夢や目標に向かって頑張っています。

教室案内

JR高槻駅前教室
Access(アクセス)
大阪府高槻市紺屋町1-2(クロスパル高槻)
(JR高槻駅徒歩1分。兵庫県や京都府からも通われています。好立地)
月曜日・木曜日
■時間
16:50~18:40(たのしむコース)
18:50~20:40(選手育成コース)
20:40~21:30(探求コース)
■入会金
5,000円
■月会費
<たのしむコース>
★集団で楽しみながらつよくなる。
<選手育成コース>
★大会で勝つ極意を伝授します。
<探求コース>
★プロ棋士の棋譜や戦術を深く仲間で学ぶ ※社会人大歓迎
週1講座(月4コマ) 5,200円
週2講座(月8コマ) 7,800円
教務費200~800円/月 (割引あり)



本部教室
Access(アクセス)
大阪府高槻市大蔵司2丁目20番15号
(南平台東バス停から徒歩2分。万全の将棋環境です)
金曜日
12:50~14:10<個人レッスン>
★個々の課題を解決し、最小時間で最大効果を狙う
金曜日・土曜日
14:20~15:10<将棋入門(少人数)
★少人数で丁寧に指導いたします。
15:20~16:40<初心者コース>
★「駒の動かし方から」やさしく・おもしろく・本将棋を覚えます。
16:50~18:40<たのしむコース>
★楽しみながらつよくなる。
18:50~20:40<選手育成コース>
★将棋大会で勝つ極意を伝授します(中級者~有段者対象)
土曜日・日曜日
9:00~11:20<じっくり学ぶコース>
★仲間づくりを大切にしながら着実に学ぶ。
■入会金
5,000円
■月会費
週1講座(月3コマ) 3,900円※
週2講座(月6コマ) 5,900円
※幼児コースは週1講座(月3コマ)6,000円
個人レッスンは1コマ2,000円
教務費200~800円/月 (割引あり)

