top of page
つよくなる将棋教室

つよくなる将棋教室

初心者・低学年大歓迎

将棋のまち・高槻で、駒の動かし方から将棋を丁寧に学べます。
主な対象は『初心者・低学年~高校生』ですが大学生・社会人の方もご相談ください。

全21コースあり大変便利です。

高槻を元気に!

お知らせ

つよくなる将棋教室では、以下のメニューを一新しました。

全21クラスございます。特に将棋のまち・高槻で、『駒の動かし方から学べる』初心者コースを4クラス開講したのが特長です。さらに

●幼児対象の入門コース
●将棋を楽しみ尽くすコース
●将棋大会で活躍するコース
●全国大会を目指すコース
●部活が終わってから学べるコース

●日曜にじっくり将棋を学べる道場

を用意しており、皆様のニーズに応えるべく邁進いたします。

複数受講の場合、追加講座分は約半額になりますので、大変お得です。

詳細は、下記の画像のつよくなる将棋教室のコース案内の内容をご確認ください。

【最新】コース案内 2022年4月~(原本)_edited.jpg
コースメニュー
将棋.jpg

写真は、つよくなる将棋教室出身の女子で、左から全国中学生選抜将棋選手権女子の部大阪府代表(全国大会ベスト8)渡邊想子さん、将棋女流棋士(日本将棋連盟所属)佐々木海法さん、全国高等学校将棋選手権女子個人の部 京都府代表(全国大会ベスト8)三村陽菜さんです。教室の皆は、それぞれの夢や目標に向かって頑張っています。

​実績

つよくなる将棋教室生徒の2021年度

(12月末日現在・全国大会出場8名)主な戦績
高槻市立第九中学校3年 渡邊想子さん
全国中学生選抜将棋選手権 女子の部 大阪府代表(全国大会ベスト8)



春日丘高等学校2年 佐々木海法さん
将棋女流棋士(日本将棋連盟所属)

立命館高等学校1年 三村陽菜さん
全国高等学校将棋選手権 女子個人の部 京都府代表(全国大会ベスト8)


その他、男子選手が2名全国大会出場
(2020年4名・2019年8名・2018年7名)全国優勝4名含みます。

実績

教室案内

クロスパル高槻教室

【クロスパル高槻教室】 Access(アクセス)
大阪府高槻市紺屋町1-2

(JR高槻駅徒歩1分。兵庫県や京都府からも通われています。好立地)

時間
◆月曜日・木曜日◆
17:10~18:50(楽しむコース)
19:00~20:40(選手育成コース)


月会費

<楽しむコース>
★集団で楽しみながらつよくなる。

<選手育成コース>
★大会で勝つ極意を伝授します。

週1講座(月4コマ) 3,990円
週2講座(月8コマ) 6,490円

以下、講座数が一つ増えるごとに2,500円(月謝の約半額)加算されます。
その他に教務費(毎月510円)かかります。

教室案内
IMG_8313.jpeg
9級になったよ

【本部教室】 Access(アクセス)
大阪府高槻市大蔵司2丁目20番15号

(南平台東バス停から徒歩2分。万全の将棋環境です)

月曜日・木曜日
14:50~15:50〈幼児コース〉
★少人数で丁寧に指導いたします。
 保護者の方も希望があれば一緒に学べます


水曜日・金曜日
14:50~15:50〈幼児コース〉
★少人数で丁寧に指導いたします。

 保護者の方も希望があれば一緒に学べます
16:00~17:30〈初心者コース〉
★駒の動かし方から会館デビューまで。
17:40~19:10〈楽しむコース〉

★集団で楽しみながらつよくなる。
19:20~21:20〈部活生コース〉
★部活動が終わってからも学べます。


土曜日
 8:30~10:00〈初心者コース〉
★駒の動かし方から会館デビューまで。
10:10~11:40〈楽しむコース〉

★集団で楽しみながらつよくなる
16:10~18:10〈選手育成コース〉
★大会で勝つ極意を学びます。120分
18:20~21:00〈Sクラス〉
★ハイレベルな競技練習をします。
 全国大会出場者も在籍。


日曜日
 8:30~10:00〈初心者コース〉
★駒の動かし方から会館デビューまで。
10:10~11:40〈楽しむコース〉

★集団で楽しみながらつよくなる
13:50~18:10〈日曜子ども道場〉
★子ども専用の道場。時間内出入り自由。
 個別指導(別料金)も行います。


月会費
上方の写真に詳細を記載しております。
1講座およそ月4,000~4,500円となります。
複数受講すると、追加分が約半額になる仕組みにしており、追加するほど割安
になっております。

詳しくは個別に問い合わせください。

その他に教務費(510円)がかかります。

IMG_5680
総合文化祭表彰
高槻市長杯
将棋選手権大会ガールズクラス
教室長紹介

教室長紹介

教室長 今村 計二(いまむら けいじ)

神戸大学大学院教育学研究科修了
中高一貫校の数学教師

教育系の企業に15年勤務
将棋全国大会に15回出場

つよくなる将棋教室


教室長:今村 計二(いまむら けいじ)
本部教室住所:〒569-1034 大阪府高槻市大蔵司2丁目20番15号


<南平台東バス停から徒歩2分、わからなければ電話をお願いします。>

メールでの連絡先(24時間365日受付)

お問合せ・マップ
bottom of page